
「準備が未来を変える。」
1998年から延べ3200人以上の渡航者をサポートしてきた渋谷ワーホリプラザが、
その経験を活かして『成功するワーホリ』を目指すオンライン講座を提供しています。

理想のワーホリ、
ここから始まる。
ワーホリに憧れを抱きながらも、不安や疑問を感じていませんか?
誰も教えてくれなかったけど、
成功するために絶対必要なことがあります。
それは「準備が未来を変える」という事。
よくあるワーホリの疑問とその詳細
「英語力がゼロです!ワーホリに行くにはどのくらい英語力が必要ですか?
また語学学校に通わずに、すぐに働き始めたいです。」
25歳保育士
「結局何からやればいいのかわかりません。お金はどれだけ用意すればいいですか?渡航前にいくら貯金すれば安心なのか分かりません。」
26歳OL
「仕事や家が見つかるか心配。
英語もできないし、労働条件や給与面で納得のいく仕事に就けるのか不安です」
21歳大卒
「英語でのコミュニケーションに自信がなく、友達ができるか心配。
文化や価値観の違いで、現地の人と打ち解けられるか不安」
28歳アパレル
これらの不安は、あなただけではありません。多くの人が同じような悩みを抱えています。
実は、ワーホリを成功させるために一番大切なのは「渡航前の入念な準備」そして「失敗を恐れないこと」。
でも、それを教えてくれる人は意外と少ないのです。

ただの「海外行ってみたい」だけじゃ、ワーホリは上手くいかない。
何の準備もせず、英語も勉強せず、なんとなくワーホリへ行ってしまうと、現地でまともな仕事も見つからず、貯金は減る一方。
結局日本人のみと関わり、英語も伸びずようやく見つけた仕事もおこづかい程度で終わってしまい、資金切れで数ヶ月後には日本にやむなく帰国…なんて人も実は多いんです。
一方で、本気の人は出発前から行動しています。
日本にいるうちに現地の求人を調べ、仕事と家をゲットし、履歴書を準備し、英語力も磨きながら、チャンスをつかむ準備を進めています。
渡航前に家と仕事を決め、または現地に着いてすぐに面接を受け、まずはバイトからスタートし、働きぶりが認められてワークビザを取得する…そんな人も実際にいます。
ワーホリをどう活かすかは、あなたの準備と行動次第です。
ワーホリあるある理想と現実
理想
-
すぐに英語ペラペラになれるはず!
-
海外でカフェやおしゃれなレストランで楽しく働けると想像する
-
世界中に友達ができて毎日充実した生活になると信じてる
現実
-
英語が聞き取れず、Yesか笑ってごまかしがち
-
なかなか理想の職場が見つからず、貯金を気にする毎日
-
日本人とばかり関わるもしくは孤独を感じて、SNSばかり見てしまう

どうしてそうなるの?
なぜ理想と現実のギャップが生まれてしまうのか?
それは、圧倒的な準備不足が原因です!!
「行けばなんとかなる!」
そう思っていませんか?
でも、本当に理想のワーホリ生活を叶えるためには、
英語の勉強だけでなく、海外での生活準備にも
しっかり時間をかけることが大切なんです。

✔ 自信をもって外国人とコミュニケーションを取りたい!

✔ 現地で自立した生活を
送れるようになりたい!

✔ 仕事や住まいについて、現地のリアルな情報を知りたい!

✔ パーソナルトレーナーによるコーチングでしっかり英会話の準備をして行きたい。
これらの希望が当てはまった方に
これで安心!ワーホリ渡航準備がしっかりできる、1年間のオンラインコース

私たちの、ワーホリに特化した準備とサポートを体験してください!

「英語マインドセット」を変える
海外生活で使う英語は「テスト」ではありません。正しさ30点でも、日本語アクセントがあっても意思疎通ができればOKです。必要なのは「英語コミュニケーション力」。この根本の考え方が変わると、自分の英語を使うことができるようになります。
必要なスキルや知識を必要に応じて学ぶことがポイントです。
「英語のコミュニケーション方法」を学ぶ
「日本語」と「英語」では基本のコミュニケーション方法が異なります。英語が話せても、日本語的なやり方だと勘違いや誤解されることがあります。「英語」と同じくらい、「英語でのコミュニケーション方法」を学ぶことが大切です。
実践的な英語スキルを身につけていく
海外で英語を実践することは、言語力を伸ばすためには欠かせない部分です。
それはまるで、初めてのテニスの試合でプロと対戦するようなもの。まずは日本での練習から始め、経験を積んでおくことが大切です。
英語のスキルを身につけるためには、実際に使ってみる経験が不可欠です。始めは「これができない」と感じることもあるでしょうが、それが学びのチャンスでもあります。

必要なのは「自分で考え、動けるチカラ」
そして、「英語コミュニケーション力」
あなたのワーホリを最高の体験にするために、
私たちは全力でサポートしたいと考えています。
必ず保障する事
何も見ずに自分の事を英語で1分以上スラスラと話す事が出来る
英語で面接を受けることが出来るようになる
英語で仕事の指示を聞けるようになる
万が一、1年間で上記の3つが達成できない場合には
もう一年追加費用無で受講する事が出来ます。

の最終目標
✔ 自分の英語で、目の前の人とコミュニケーションがとれる
✔ 自分から主体的に人間関係を作れる
✔ 必要な情報を集めることができる(仕事探し、家探し、旅行、遊び等)
✔ 集めた情報を行動に移し、やりたいワーホリをつくっていく

安心と充実の講座内容
英語力ゼロから始めて、海外での生活に必要なスキルを一気に学べます。
ワーホリサポートの経験豊富なプロによるトレーニングと英語レッスン、さらには実践的なワークショップまで、バランスよくカバーされています。

《ワーホリトレーニング:全12回》
-
話せる、伝わる英語トレーニングの全体像!
-
5つの英語「非言語コミュニケーション」
-
英語を話すブレーキ(怖さ)を外す
-
英語で「キャッチボール」を続ける4つの方法
-
英語を文章で話す4つのコツ
-
伝わる英語4つのポイント
-
フォニックスで英語の音を知る
-
英語リスニングが伸びる4つのコツ
-
海外で仕事の探し方&レジメの作り方
-
海外での家の探し方&生活費管理
-
海外でのコミュニケーション & 友達をつくるポイント
-
海外で「落ちこんだ時」の4つの対処法
《実践英会話レッスン:全12回》
-
英語トレーニングの習慣化①
-
英語トレーニングの習慣化②
-
自己紹介をマスターする
-
挨拶のバリエーション
-
英語で近況を話す
-
仕事インタビューの英語
-
レストラン接客英語
-
電話対応の英語
-
シェアハウスでの英語
-
場所を聞く教える
-
英語で質問する①
-
英語で質問する②
ワーホリ生活に必要なのは
「テストの英語力」ではなく「英語でコミュニケーションをとる力」
N.Mさん 22歳(女性)
ロールプレイ方式の英会話レッスンが楽しかっ たです!
例えば、レストランで友人とメニューを見ながら何を注文するか話したり、シェアハウスで家事分担の相談をするような、リアルなシチュエーションをイメージして英語を学ぶことができました。中々できる体験ではなかったので、とても勉強になりました。
S.Nさん 29歳(男性)
住居や仕事の探し方など、海外生活をする上で必要な知識をたくさん教えてもらい、大変有難かったです。
また、生活費などお金のシミュレーションも具体的に提示してもらえたので、現地での生活をリアルに想像することができました。
M.Nさん 26歳(女性)
知らない場所や、英語しかない環境でストレスをかかえることがとても不安でした。
でもレッスンで対処法を学ぶことができたので、まだまだ怖いけど、大丈夫かもと思えるようになりました。
落ち込みそうなときは学んだことを実践してみようと思います!

何の準備もせずにワーホリに出発してしまうと、新しい生活、仕事、人間関係に慣れるだけで精一杯になってしまいます。
慣れるまでの間は、やりたいことに挑戦する余裕もなく、「気づけばもう半年経ってた…」なんてことも少なくありません。
ワーホリビザの滞在期間はたった1年。その貴重な時間の多くを、環境に順応するだけで終わらせてしまうのはもったいないですよね。
実際に「海外生活は経験できたけど、もっとできたはずなのに…」と不完全燃焼のまま帰国する方もいます。
特に、仕事や学業が忙しくて「行けばなんとかなる」と準備を後回しにしてしまうケースが多いんです。でも、ちょっとした事前準備で現地でのスタートのスムーズさも、その後の充実度も大きく変わります。
「もっと早く準備しておけばよかった」なんて後悔しないように、今できることから少しずつ始めていきましょう!
2019年にスタートした【旅人アカデミー】
一人ひとりに向き合ったレッスンを維持するため少人数クラス制で運営し、また、入会募集はたったの年3回!!現在も多くのお問い合わせを頂いております。先着順となりますのでお早目にお申込みください!!
